忍者ブログ

《蝶籠》

囚われた蝶  捕らえた人間  無垢な君  愚かな僕    交錯し絡み合う  僕たちの歪曲周波数

   
カテゴリー「MoB」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誤字発見

 突発てなんだヲイ。正しくは『天元突破』ですー。


PR

夜中腹減り

 今晩み、ミカです。貰ったお土産がんまい(◎ω◎)!!モグモグ止まらなーいvV


 でも、勿体ないのでセーブ。


 明日こそは部屋の片付けするゾ!!と固く誓い、眠りにつこうかと思います。



あにめ

 今晩み、ミカです。そういや、〇マニメ第3シリーズの1話見逃してたんだよなー、とか。母上が録画してると思ってたのに、母上もサッパリポンと忘れてるなんて…!!


 仕事終えて、寄り道して、でも欲しいモノ無くて、帰宅して、夜食食って、ビバップ観て、本読んで、風呂入ったら、あらまぁ!!こんな時間。


 いやはや、ビバップ。2週間(期間で言うと3週間)お預け食らったからねー!!そうそうにオヤジを追い払いリモコン確保!!


 いやぁ、モサ顔のスパイクと卵黄の落ち所の微妙なコト(T▽T)!!


 あぁゾクゾクする!!


 …ぢつは、ビバップの画集。店で注文してもう入荷してるんだよねー。でも、勢いで注文したは良いが…


 今買えない…orz


 チラ見はしたけどやっぱりカッコ良い!!うがー!!ジタバタ!!フーフーフー!!(ミカは殺気立っている)



 しかし、今回ジェット影薄かったな(哀)。でも、次はやっとエド登ー場!!



 あ、ギアスR2も録画して観たよ。グリリバヴォイスの中国のお兄さんにちょいと萌えた(*´∀`*)vV


 寡黙な出来る男モヘ!!黒髪ロングモヘ!!アジア系モヘ!!(話の感想は?)


 さぁさぁ、どうなることやら!!

おねぇさんといっしょ

 ハイ、という訳(?)で今日(日曜ね)は圭汰姉さんとおデートでしたー(*^ヮ^*)♪


(いきなり)本日の教訓
『次の待ち合わせは別のトコロで(脱☆マンネリ)』


 毎度お馴染み(笑)昼メシ→カラオケ→モスで語り。でした。


 次回こそお好み焼き食べに行きましょう!!


 なんか最近ミュというかテニの曲を薄ぼんやり覚えてしまってる自分がいる(笑)。耳に残る曲多いですよねー。超お米ウマイ()()()←違うからっ!!


 そして、喉の調子が悪くいつも以上に聞き苦しい歌声でスミマセンでした(>_<)!!次は発声してから…!!


 サークルとかジャンルとかぶっちゃけトークとかイロイロな話が出来て良かったです。大人数も楽しいケド、サシでじっくりもやっぱりたまには必要ですねー。


 「頑張らなきゃ」じゃなくて『頑張ろう』。この違いは果てしなくデカい。


 うん、頑張る!!


 さて、気合も新たにしたトコロで寝ます。


 ただ、お昼のかた焼きそば…しょっぱかった…orz


 圭汰さん1日お付き合い下さってありがとうございましたー!!楽しかったです(*´∀`*)☆


 やっぱりいい加減、このウザったい前髪をどうにかしなきゃならないと思った1日。

エクスタシー!!

 本日のラストソングはは圭汰さんの『恋の激ダサ絶頂!』でしたー(*^ヮ^*)♪


 ちなみにあたいは『遙かなる時空を越えて』(笑)←だからどうした。


 珍しく、ヲタソング以外も歌いましたよ。一昔前のだけどね!!←今のを知らない…。



  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

pixiv

SRXFD

スカーレッドライダーゼクス応援中! スカーレッドライダーゼクス応援中! スカーレッドライダーゼクス応援中! スカーレッドライダーゼクス応援中!

SRX

スカーレッドライダーゼクス応援中! スカーレッドライダーゼクス応援中!

ブログ内検索

カウンター

最新CM

[09/24 藤屋]
[09/21 藤屋]
[08/15 ふじや]
[06/18 藤屋]
[06/13 藤屋]

最新記事

(02/03)
(12/08)
(11/26)
(11/26)
(11/18)

最古記事

(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/11)

プロフィール

HN:
ミカ
HP:
性別:
女性

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 《蝶籠》 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]